6/10.27アブドミナル・リリース・チューニング「梅雨の湿気は水分代謝を上げて乗り切る」
- 2019.05.29 Wednesday
- 09:39
6/10.27アブドミナル・リリース・チューニング
「梅雨の湿気は水分代謝を上げて乗り切る」
連日のこの暑さ。季節がぐっと進んだ感じがしますね。
そして来月にはじめっとした梅雨がやってきます。
湿気でどうしてもカラダが重くなり、むくみがちなからだ。
今年こそは、梅雨を快適に過ごしたい人は
どうぞこのチューニングセラピーへお越しください。
この時期は、ただでさえ湿気で水分をため込みやすいので
体内に余分な水分をため込まないのがとっても大切ですね。
なぜなら、
・余計な水分が体内に溜まる
↓
・カラダが冷える
↓
・水分代謝が下がる
↓
・カラダがむくむ 重くなる
↓
・頭痛やめまいなどの体調不良
そんな負の循環が起きてしまうからです。
では水分代謝を良くするにはどうしたらいいか。
何よりも大切なのはカラダを冷やさないこと。
それには内臓の凝りをほぐし、巡りをよくしてあげること。
内臓も肩こりのように、疲労が重なると固くなったり凝ったりして
機能が低下します。それが水分代謝の低下につながり、余計な水分をため込み
カラダの冷えにつながるのですね。
アブドミナル・リリース・チューニングでは、内臓の凝りを丁寧にほどき、
本来持っている内臓の水分代謝力を引き出し、内側から巡るカラダにしていきます。
施術が終わったあとは、みなさん「お腹があったかい!」とびっくりされます。
そして起き上がると「自分のカラダじゃないみたい」と思うほどカラダの軽さを
実感していただく方がほとんどです。
今年は梅雨の湿気対策を万全にしたい、という方は
ぜひぜひお越しください。
お腹からあたためて、快適な日々を送りましょう。
千紗
(日時)
6/10(月)
10:00/11:40/13:20/15:40/17:20/19:00/20:40
6/27(木)
19:00/20:40
(料金)
90分 14000円
(予約)
gyrotrip@yahoo.co.jp
(場所)
as・i・am/apartment(南青山)
※初めての方はご予約いただいた際に
場所の詳細をご連絡いたします。
・生理中の方、1年以内にお腹の手術を受けた方は
お腹のマッサージが受けられません。
・施術の2時間前にお食事をお済ませください
このセラピーでは
・タイマッサージ
・チネイザン(内臓デトックスマッサージ)
・クラニオセイクラル(頭蓋仙骨療法)
以上3つの手技を組み合わせてアプローチします。
◆こんな方にオススメです◆
・動きやすいカラダでいたい
・朝スッキリ目覚めたい
・腸の動きを良くしたい
・内側から元気でいたい
・溜まったストレスをリリースしたい
・内側からデトックスしたい
などなど
お腹から元気に!そしてきれいに!
☆Instagramはじめました!
https://www.instagram.com/chisa_abdominal_tuning