8/14 千紗's Activated-Chi-Therapy「からだからのSOSをキャッチしよう」
- 2017.07.27 Thursday
- 16:11
8/14 千紗's Activated-Chi-Therapy「からだからのSOSをキャッチしよう」
あっという間に8月を迎えますね。
急に暑くなった感じもあり、からだのバランスを崩している方も多く見かけます。
私も、ここ1週間胃腸が弱ってしまい、6月までの疲れが一気に出たなぁと感じております。
胃腸が弱ると、今まで食べていた量が食べられなくなり、全体の半分以下の食事で
なんとか切り抜けている感じです。
しかし、それがあまり苦にならず、むしろからだが軽くなり、余計な脂肪も減り、
よく動けるのですよね。いかに今までが食べ過ぎだったかを痛感し、そもそも食事の適正量ってどのぐらいなんだろう、を改めて考えさせられる日々であります。
胃腸が弱る日々でも、サポートになったのはチネイザンでした。
お腹を触りながら、滞りを感じるところに優しく撫でたりマッサージを加えていくだけの
簡単セルフケアではありましたが、胃腸が弱っていると胃腸は自分で動く力を失ってしまうので、マッサージで動かしてあげるだけでも、少しずつ元気を取り戻しました。
食後、みぞおちを左から右へ掌全体で優しく撫でて胃の働きをサポートしたり、腸の張り感を覚えたらその部分にそっと指をあて、くるくると優しくマッサージして張り感が緩和したり、日々のちょっとした意識で、胃腸を大事に愛でる時間は作れるなぁと実感しております。
夏は自分が思う以上に、からだはストレスやダメージを感じています。
冷房でからだがキンキンに冷えた中での冷たい飲み物や食べ物もさることながら、
目まいのするほどの暑さと冷房との行ったり来たりや、夜の寝苦しさなど、
からだがストレスを感じそうなことは挙げたらキリがなさそうですよね。
朝起きるのがつらかったり、食欲が起こらなかったり、今いちやる気が出なかったり、いつもなんとなくだるかったりするのは、既にからだからのSOSのサインです。
そのSOSにどれだけ耳を傾け寄り添いながら、日々を快適に過ごすためにはどうしたらいいのか、からだと作戦会議をする感性を育てていけるっていいですよね。
その第一歩として、人に触れてもらうことって大事な気がしています。
自分ではどうしても気付けないことを感じる機会ってすごく豊かだと思うのです。
千紗'Activated-Chi-Therapyでは、その日のおからだの状況をヒアリングし、姿勢や内臓のかたさをチェックしながら、今に適した施術をさせていただきます。
ベースはタイヨガマッサージです。そこに、必要に応じて、お腹のマッサージであるチネイザンや、からだの循環を整えるクラニオセイクラルを入れていきます。
施術をとおして、今の自分のからだの状況に気付き、日々の生活で何に意識を向けていけば快適に過ごせるのかを、一緒に探求できる時間にしていけたら嬉しいです。
ピンと来た方はぜひ。
お待ちしております。
千紗
(日時)
8/14(月)
10:00/11:40/13:20/15:40/17:20/19:00/20:40
(料金)
90分 14000円
※施術前にカウンセリングをし、その日最適なものを組み合わせていきます
(予約)
gyrotrip@yahoo.co.jp
(場所)
as・i・am/apartment(南青山)
※初めての方はご予約いただいた際に場所の詳細をご連絡いたします。
・生理中の方、1年以内にお腹の手術を受けた方はチネイザンが受けられません。
・チネイザンが受けられない場合はチネイザンの入らない施術で対応可能です。
・施術の2時間前にお食事をお済ませください。